Category: [整備・カスタム]ハーレー
'78 FLH1200
試乗しながら細かい部分の続きでっせ。
ガスコックちょっと滲みが目立ちますので交換です。

同タイプってやつです、すません。
Fブレーキマスター、こちらもちょっと滲み疑惑?念のため交換しておきます。

交換する気になって良かったと思うほどのサビゴミ感でした。フルード交換だけではわからない部分でしたね。
そしてまたありがたき洗礼を頂戴しました。
ピストン0.15の差でキツキツ、社外マスター&社外リペアのコンボで撃沈です。

古いのも傷が多く気持ち悪いので旋盤カットで。

ビビり症なので100分台まではごめんあそばせ。

嫌なオイル漏れに関しては修復完了とみなして良い段階までは来ましたが、
まだまだ試乗を繰り返すつもりではいますので、もうちょっとだけわがままにお付き合い下さい☆ ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
ガスコックちょっと滲みが目立ちますので交換です。

同タイプってやつです、すません。
Fブレーキマスター、こちらもちょっと滲み疑惑?念のため交換しておきます。

交換する気になって良かったと思うほどのサビゴミ感でした。フルード交換だけではわからない部分でしたね。
そしてまたありがたき洗礼を頂戴しました。
ピストン0.15の差でキツキツ、社外マスター&社外リペアのコンボで撃沈です。


古いのも傷が多く気持ち悪いので旋盤カットで。

ビビり症なので100分台まではごめんあそばせ。


嫌なオイル漏れに関しては修復完了とみなして良い段階までは来ましたが、
まだまだ試乗を繰り返すつもりではいますので、もうちょっとだけわがままにお付き合い下さい☆ ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [整備・カスタム]ハーレー
'78 FLH1200
嫌なオイル漏れをしていたFLH
原因はこれか・・・

ケース割れたんだな・・・
とても不安にさせてしまうかもしれませんが、国内流通しているこの年代の車両にはこういった事が起こり得ます。
知ってるか知らないかの差だけで、開けてびっくりなショベルはけっこうあるんじゃないかな!?
長年オイルを吸いまくってるこの年代の鋳物はまともに溶接出来ないことの方が多いと思います。
場所的にうちの溶接トーチが入る場所でもありませんし、賛否あるでしょうが今回はデブコン処理で補修してみたいと思います。

その他汚い所もそのまま組める訳もなく

ヘッド周りはバルブ擦り合わせのみでOKでしょう!

ステムシールは交換しておきましたので

ロッカーシャフトのクリアランスもOK

俗に言うオーバーホールでは無いという事を言っておきます。
あくまでもオイル漏れ修理がメインです。

スペーサーもやや傷ありでしたので交換してあります。

ピストンは再利用ですが、リングは新品です。リングギャップが適正で無い物が多いので確認しながら組んであります。
このリングセットは当たりでしたのでそのまま組めます。

ピストントップもお掃除してありますので。

カムはHカム入ってますね。十分使えるのでこれはこのまま。

リテーナーとかシャフトキーとかは新品で組んでありますのでね。

もうちょっとで組み上がりますので、またテスト走行の日々です。
もうしばらくお待ちいただく事になりますがご理解よろしくお願いしま~す☆
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
原因はこれか・・・

ケース割れたんだな・・・
とても不安にさせてしまうかもしれませんが、国内流通しているこの年代の車両にはこういった事が起こり得ます。
知ってるか知らないかの差だけで、開けてびっくりなショベルはけっこうあるんじゃないかな!?
長年オイルを吸いまくってるこの年代の鋳物はまともに溶接出来ないことの方が多いと思います。
場所的にうちの溶接トーチが入る場所でもありませんし、賛否あるでしょうが今回はデブコン処理で補修してみたいと思います。

その他汚い所もそのまま組める訳もなく

ヘッド周りはバルブ擦り合わせのみでOKでしょう!


ステムシールは交換しておきましたので

ロッカーシャフトのクリアランスもOK

俗に言うオーバーホールでは無いという事を言っておきます。
あくまでもオイル漏れ修理がメインです。

スペーサーもやや傷ありでしたので交換してあります。


ピストンは再利用ですが、リングは新品です。リングギャップが適正で無い物が多いので確認しながら組んであります。
このリングセットは当たりでしたのでそのまま組めます。

ピストントップもお掃除してありますので。


カムはHカム入ってますね。十分使えるのでこれはこのまま。


リテーナーとかシャフトキーとかは新品で組んでありますのでね。

もうちょっとで組み上がりますので、またテスト走行の日々です。
もうしばらくお待ちいただく事になりますがご理解よろしくお願いしま~す☆
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [ゼニスタグラム]
thx 27th Anniversary
Category: [ゼニスタグラム]