Category: [イベント]ゼニスツーリング
2017ツーリング
おはようございます。
と書いている間に、こんにちはやこんばんはになるかもしれません。
おはこんばんちは。
今年は初めての延期開催となりました(なぜ今まで大雨の日でも開催していたのか・・・)
参加できなくなってしまった方もいらっしゃいましたので、大きな声で良かったと言いにくいですが、
延期して良かった!
天気予報の晴れマークをみるだけであんなにテンション上がるとは(笑)
呪いが解けた感じです。
汚いバイク達も

かわいいバイクも

秀逸なステッカーのバイクも

みんな良かったね!
あ、メットはそこに置くんだね

過去最速のトラブルじゃないでしょうか?(笑)

健常車はちょっと停まれるとこまでいっちゃいましょ

トラブル待ちメン

歩き方!w
*トラブルはクラッチ関係だったのでどうにか走れる状態にできました*
一人、手が中途半端な方がいますね~、むしろテクい。

ああ~!ドクターイエロー!

運転中に撮るとかまじむずい。
ベイブリッジ見ると写真撮りたくなる田舎者

さらなるトラブルが襲う(笑)充電不良でバッテリー死亡ちゃん

ゼニス側に起こったトラブルは修理技術を見せる「パフォーマンス」ですからね、準備不足ではありません(笑)
スペアでバッテリーを持って行っていて良かったが、サイズが小さいのでボルトも短し。
バッテリーナットがもうちょい浮いてくれれば・・・・
何も無い時の人間の知恵って、すごく人柄というか、経験値が出るんですが、
真っ黒ペンギンが出してきたのがバファリン!爆

*バファリンの半分は優しさとはこの事か。
パフォーマンス待ちの皆様のマシン








やっとパーキングやで~

無駄なパフォーマンスで昼飯が遅くなってすみまへん

ちょっと休憩しましょ

当社では稀にみる新しめなマシン

あれ?どうかしました?トラブルっすか!?(トラブル仲間募集中なんです)

人はなぜ海を見るとテンションが上がるのか、これには諸説ありまして、生命の起・・・ウソです知りません。

海の向こうは千葉県やんけ!

宿の目の前は海やで~、千葉県が見えるホームシックにならない海やで~

シーズン外してるんで人も少なく、最高じゃん。
とりあえず、お疲れ1杯!

「社長、パンイチはやめてけれ。」


ポロリはしていません
昨年よりもさらにムッチムチムッキムキにパワーアップしたバトー

若い衆(?)は砂浜に行きたくて仕方がないっ!

いや、おまえキメてっけど便サンだから


こいつぁ、いっとーやべぇヤツじゃねぇか・・・。

あ、船持ってたんすねすね。さすが

「その橋渡れるよ」をちゃんとやってくれる人

一歩目でベリベリッ! いや無理でしょw
!!!!――(゚∀゚)――!!!!

天からの贈り物 (ヤラセと疑われるレベル)
これを取らなきゃ男じゃない、いや、人類史上このシチュエーション、このタイミングで海に流れてきたスイカ(ビニール)を取らなかったヤツはいない。スルーしたら末代まで罵られる恥ずべき行為だと教科書に載っていたのを覚えている。
と言うことで・・・
「いけ!われらがしもべよ!」




見事ゲットー♪

砂浜でビーチボールを手にしたらほぼ確実にビーチバレーになると参考書に記載されていたのを覚えている。

やらなかったら人柱にしてましたよ、全員。
動けるムッチムチムッキムキ

動けなくなるムッチムチ

イメージをことごとく崩していくスタイル。どうも球技は苦手なようで(笑)すごいのは躍動感だけ



どうりで写真を撮ると手が中途半端なわけだ。むしろテクい。
暗くなてきたよ・・・

昭和VS平成
平成生まれが本気出してきた

2セットめ

どしたどした若ぇの!

やけっぱちか!

魚人貞子

おぉ、なんか、やりきったんだなきっと。

風邪ひくなよ
ムッチムチのお肉を狙いにとんびも集まってきたことだし。

ひとっ風呂浴びたら宴の開始
何かいました?

なにはともあれ、一言いただきましょうか!
社長からの~

会長「はじめて参加したわけですが・・・こんなに楽しいと思わなかった。」

一同「もっと誘ってやれ(笑)」
そして裏顧問

お偉いさん達の挨拶のあとは新米よしおの挨拶

皆様、新しくゼニスに加わった「よしお」です。本名はまったく違いますけど「よしお」で通じます。
馬車馬のごとく泥臭く働きますので( `・∀・´)ノヨロシク
乾杯!

夕飯最高かよ!涙マジ全部美味しかったです。



わいわいがやがや


湿布見えてるよ!(ビーチバレーで痛めたらしい)

個人的にこの二人の絡みは面白かったですね、これは参加しないとわかりません。
来年も宴会の時は隣同士で座っていただきましょう。
それと、ロシアの大統領はプーチンだからね、なぜ先にゴルバチョフの名前が出てきたかは明言しません。
嬉々として社長の悪事思い出話をバラす教えてくれた会長(笑)

「鉄也がよぉ○○○でそのたび迎えに行って×××でさぁ」
うん。人に歴史ありっ!て事でね。
最後はヘロッヘロになった社長の姿で締めましょう、長くなるので。

泥酔組みは超健康な時間帯にご就寝。お疲れさまでした!
まだ元気な人は砂浜に行きたくてしかたないっ!
月明かりも神秘的でしたね。

さて、おはようございます。朝です。

今日も大漁かな!なぜか応援したくなる漁師船!

夜露すげぇぜ

ひ、人がいる!!

釣り吉の根性を見ました。すっげハラハラしましたけど。
イケてる男子は早朝の海岸を散歩しながらシーグラスを集めてました。まじイケメン

僕もさっそく海岸を散策するか・・・即現金を見つけるやましい心の持ち主でした。

ゲスい視力が役にたちました。
のぶ散歩

やばい、狙われてる(笑)

宿を離れる前に集合写真 のタイマー間に合わないヤツ

と、一人隠れちゃったパターン

ちょっと寄り道、うらりでお土産買いまして~
一路、昼飯を食べにムーンアイズへ、先導頼むよゾンビ

詳しいオーラを出しながら道を間違えたゾンビw
アメリカンなハンバーガーが超似合っちゃうわ、ステキ

ったく、黙ってればカッコイイものを


そして帰路へ・・・飛ばし組は先に行っちゃって写真撮れなかったっす、すみません。



そして羽田付近で裏顧問に遭遇。別行動をしていたのに高速上で会っちゃうとか、ほんと縁がある。

いや~長かった
おれの文章が!
これでもだいぶ写真を省略したんだけどね。
怪我も無く無事に帰ってこれて良かったです。
来年からは天気の安定した10月開催は確実ですね、体育の日ツーリングにしましょう!
それでは、わたくしパソコンを離れて整備作業に取り掛かります。
またみなさんと楽しめる日を心待ちにしております。
もうちょっとイベントも増やしたいなぁなんて考えてもおります。
それでは長々と失礼致しました。
ばいちゃ
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
と書いている間に、こんにちはやこんばんはになるかもしれません。
おはこんばんちは。
今年は初めての延期開催となりました(なぜ今まで大雨の日でも開催していたのか・・・)
参加できなくなってしまった方もいらっしゃいましたので、大きな声で良かったと言いにくいですが、
延期して良かった!
天気予報の晴れマークをみるだけであんなにテンション上がるとは(笑)
呪いが解けた感じです。
汚いバイク達も

かわいいバイクも

秀逸なステッカーのバイクも

みんな良かったね!
あ、メットはそこに置くんだね


過去最速のトラブルじゃないでしょうか?(笑)

健常車はちょっと停まれるとこまでいっちゃいましょ

トラブル待ちメン

歩き方!w
*トラブルはクラッチ関係だったのでどうにか走れる状態にできました*
一人、手が中途半端な方がいますね~、むしろテクい。


ああ~!ドクターイエロー!

運転中に撮るとかまじむずい。
ベイブリッジ見ると写真撮りたくなる田舎者


さらなるトラブルが襲う(笑)充電不良でバッテリー死亡ちゃん

ゼニス側に起こったトラブルは修理技術を見せる「パフォーマンス」ですからね、準備不足ではありません(笑)
スペアでバッテリーを持って行っていて良かったが、サイズが小さいのでボルトも短し。
バッテリーナットがもうちょい浮いてくれれば・・・・
何も無い時の人間の知恵って、すごく人柄というか、経験値が出るんですが、
真っ黒ペンギンが出してきたのがバファリン!爆

*バファリンの半分は優しさとはこの事か。
パフォーマンス待ちの皆様のマシン















やっとパーキングやで~

無駄なパフォーマンスで昼飯が遅くなってすみまへん

ちょっと休憩しましょ


当社では稀にみる新しめなマシン

あれ?どうかしました?トラブルっすか!?(トラブル仲間募集中なんです)

人はなぜ海を見るとテンションが上がるのか、これには諸説ありまして、生命の起・・・ウソです知りません。


海の向こうは千葉県やんけ!

宿の目の前は海やで~、千葉県が見えるホームシックにならない海やで~


シーズン外してるんで人も少なく、最高じゃん。
とりあえず、お疲れ1杯!


「社長、パンイチはやめてけれ。」


ポロリはしていません
昨年よりもさらに

若い衆(?)は砂浜に行きたくて仕方がないっ!


いや、おまえキメてっけど便サンだから


こいつぁ、いっとーやべぇヤツじゃねぇか・・・。

あ、船持ってたんすねすね。さすが

「その橋渡れるよ」をちゃんとやってくれる人

一歩目でベリベリッ! いや無理でしょw
!!!!――(゚∀゚)――!!!!

天からの贈り物 (ヤラセと疑われるレベル)
これを取らなきゃ男じゃない、いや、人類史上このシチュエーション、このタイミングで海に流れてきたスイカ(ビニール)を取らなかったヤツはいない。スルーしたら末代まで罵られる恥ずべき行為だと教科書に載っていたのを覚えている。
と言うことで・・・
「いけ!われらがしもべよ!」




見事ゲットー♪


砂浜でビーチボールを手にしたらほぼ確実にビーチバレーになると参考書に記載されていたのを覚えている。


やらなかったら人柱にしてましたよ、全員。
動ける

動けなくなるムッチムチ

イメージをことごとく崩していくスタイル。どうも球技は苦手なようで(笑)すごいのは躍動感だけ



どうりで写真を撮ると手が中途半端なわけだ。むしろテクい。
暗くなてきたよ・・・

昭和VS平成
平成生まれが本気出してきた


2セットめ

どしたどした若ぇの!

やけっぱちか!


魚人貞子


おぉ、なんか、やりきったんだなきっと。

風邪ひくなよ
ムッチムチのお肉を狙いにとんびも集まってきたことだし。

ひとっ風呂浴びたら宴の開始
何かいました?

なにはともあれ、一言いただきましょうか!
社長からの~

会長「はじめて参加したわけですが・・・こんなに楽しいと思わなかった。」

一同「もっと誘ってやれ(笑)」
そして裏顧問

お偉いさん達の挨拶のあとは新米よしおの挨拶

皆様、新しくゼニスに加わった「よしお」です。本名はまったく違いますけど「よしお」で通じます。
馬車馬のごとく泥臭く働きますので( `・∀・´)ノヨロシク
乾杯!

夕飯最高かよ!涙マジ全部美味しかったです。






わいわいがやがや



湿布見えてるよ!(ビーチバレーで痛めたらしい)

個人的にこの二人の絡みは面白かったですね、これは参加しないとわかりません。
来年も宴会の時は隣同士で座っていただきましょう。
それと、ロシアの大統領はプーチンだからね、なぜ先にゴルバチョフの名前が出てきたかは明言しません。
嬉々として社長の

「鉄也がよぉ○○○でそのたび迎えに行って×××でさぁ」
うん。人に歴史ありっ!て事でね。
最後はヘロッヘロになった社長の姿で締めましょう、長くなるので。

泥酔組みは超健康な時間帯にご就寝。お疲れさまでした!
まだ元気な人は砂浜に行きたくてしかたないっ!
月明かりも神秘的でしたね。

さて、おはようございます。朝です。

今日も大漁かな!なぜか応援したくなる漁師船!

夜露すげぇぜ

ひ、人がいる!!

釣り吉の根性を見ました。すっげハラハラしましたけど。
イケてる男子は早朝の海岸を散歩しながらシーグラスを集めてました。まじイケメン

僕もさっそく海岸を散策するか・・・即現金を見つけるやましい心の持ち主でした。

ゲスい視力が役にたちました。
のぶ散歩

やばい、狙われてる(笑)

宿を離れる前に集合写真 のタイマー間に合わないヤツ

と、一人隠れちゃったパターン

ちょっと寄り道、うらりでお土産買いまして~
一路、昼飯を食べにムーンアイズへ、先導頼むよゾンビ

詳しいオーラを出しながら道を間違えたゾンビw
アメリカンなハンバーガーが超似合っちゃうわ、ステキ


ったく、黙ってればカッコイイものを


そして帰路へ・・・飛ばし組は先に行っちゃって写真撮れなかったっす、すみません。







そして羽田付近で裏顧問に遭遇。別行動をしていたのに高速上で会っちゃうとか、ほんと縁がある。

いや~長かった
おれの文章が!
これでもだいぶ写真を省略したんだけどね。
怪我も無く無事に帰ってこれて良かったです。
来年からは天気の安定した10月開催は確実ですね、体育の日ツーリングにしましょう!
それでは、わたくしパソコンを離れて整備作業に取り掛かります。
またみなさんと楽しめる日を心待ちにしております。
もうちょっとイベントも増やしたいなぁなんて考えてもおります。
それでは長々と失礼致しました。
ばいちゃ
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [イベント]ゼニスツーリング
10月8日、9日はお休みとさせていただきます
だって、ツーリングだもの。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、よろしくお願い致します。
参加の方は10時集合ね!朝だよ、朝。夜来ないでね!
ではでは~。 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程、よろしくお願い致します。
参加の方は10時集合ね!朝だよ、朝。夜来ないでね!
ではでは~。 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [イベント]ゼニスツーリング
2016ゼニスツーリング X-GAMES
ご参加の皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
今年は久しぶりにゼニス名物のレイニーです。
Rainy touring
言い方を変えても、横文字で書いてみても、ただただ辛いだけのずっと雨のツーリングです。
行けなかった人たち、あなた方はむしろラッキーだ。
犠牲者14名での萎える旅路、雨でカメラが濡れるので仕事放棄仕方無く写真が少ないです。
これまた萎える文章中心のショートなご報告となります。
さて、ツーリング前日、BUELLのキム兄様より芋焼酎の差し入れをいただきました。

なんかすげー高そうなお酒、お酒の好きなキム兄様から頂戴した物なので、まず間違いない!
「この酒、スゲーうまそう」
前日にテンションの上がる差し入れ。キム兄様のソウルと一緒に旅立ってきます!
べらべらと喋っているのは、せっっっっっかくの差し入れの写真を撮り忘れている事に気づいているのです、今、私は!
しかも私は呑んでいないのです!キム兄様のソウルドリンクを!
社長はじめ、年寄りお父様方連中は呑んでいましたけどっ
全てを無に帰す行為です。行ってない方にもとばっちり罰ゲームを与えてしまった感じです。
そんな日頃の行いの賜物でしょう、この空は

主人の罰ゲームを共にするかわいそうなバイク達

今回は渋滞嫌いマン達のために、遠回りルート。
さっそく寝坊した遅刻マンとは最初のパーキングで待ち合わせとなりました。
酒々井パーキングでは
「カッパいらなくね?」
と、一筋の希望が見えましたが
すぐに降り始め、早くも天気に弄ばれるX-GAMES参加者達。
分岐路を数メートル行き過ぎるお騒がせマンも出現したものの
(遅刻マンとお騒がせマンは共に初参加)
着々と歩を進め、どんどんと暗い空に向かって行き、萎えまくる参加者達。
写真の向きを変えるのが面倒なので寝そべって見てくんろ

このツーリングがシェイクダウンとなったW1。トラブルがありませんように!

すんげーキレイにしているのに無常の雨雨雨

X-GAME御一行様

パーキングであったかいおうどんを食べても・・・

萎える と言うか正露丸が欲しい。

雨が酷いので大笹牧場ルートを諦め、鬼怒川ルートで宿に向かいました
が、雨が振っているだけであんなにスリリングな道になるとは思わなかったよ
誰も転ばなくて良かったわ。
ずぶ濡れで到着したX-GAMER達を神対応で迎えてくれた大野家さんに感謝しきりです。
全員分のカッパと靴をボイラー室で乾かしてくれたり、夕食の時間を調整してくれたり、まじネ申。
みんなひとっ風呂浴びて、お待ちかねの夕食タイム
ステキ!囲炉裏や~ん

さささ、山椒魚ぉぉぉ、意外と旨し

もうYAZAWAとは呼ばれなくなった歌丸パイセンの挨拶からの~

裏顧問の乾杯音頭!

イケてる料理ばっかり!

お酒も頂戴しましょう!


皆様、雨のなかバツゲーム化したツーリングありがとうございます!



食べすぎて太っちゃった♡ これでも20代 だらしなす

プロ棋士の隣で食べたこと無い料理に必死なやつw

この距離感で見る、この落ち着き払った感じはまさに名人級(笑)囲炉裏が将棋盤に見えてくるから困ったもんだ。

被害者発見!最初に注いだグラスはなんだったかのか(笑)



そーいえば、夕食の前のお風呂から聞こえてきた会話
?「おれシャンプー必要ねぇもん!うははは!www」
声の主は
「若いときはカッコ良かったのにだんだんブルース・ウィリスみたいになってきちゃって」と社長に言われていたこの方でした。

ドライヤーを使うと奥さんに怒られるそうです
その会話の発端を吹っかけた人は奥のチャラリーマン

チャ「ここのシャンプー、髪の毛バリッバリになりますよ!」
ブ「おれシャンプー必要ねぇもん!うははは!www」
もちろん脱衣場には数名いましたので、「特定の人に向けた発言では無かった」との弁解をしておりました。
一瞬「マズい!」と思ったらしいですが、それ以上の返しをされて完敗(笑)
バトーだ!お腹のだらしないバトーだ

歌丸だ!体育座りしている歌丸だ!

そろそろお時間ですので、潰れる前に集合写真

踏んで下さいと懇願していたドMの彼は今年多大なる爪痕を残して行きました。
現在猛省しているようで、来年はオレンジジュースでの参加を検討しているようです(笑)あんぐらい大丈夫だから!(笑)
多大なる写真をご提供いただいたのでチャラですね。
このあと、カラオケルームもご提供していただき
恒例のYAZAW・・・・歌丸祭り!

なぜ隠すだけで面白くなるのか

僕ちゃん爪痕残せました

かたや、お部屋組では怪しいサービス。なぜ隠すだけで面白いのか

一線は超えてませんのでご安心下さい。
夜が明けてもやまない雨・・・

憂う人は車参加だから雨は関係ないはずだが・・・

少々のトラブルもなんのその!その場で応急処置や!

ビッグなトラブルはトラック逝き!

のちに発電不良と判明。むしろ雨の中、快適な助手席はラッキーだったんじゃないかと。
天候不良でだいぶ移動時間がかかってしまったツーリングとなりました。
これに懲りず、次回の参加もお待ちしておりま~す!
ではでは。 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
今年は久しぶりにゼニス名物のレイニーです。
Rainy touring
言い方を変えても、横文字で書いてみても、ただただ辛いだけのずっと雨のツーリングです。
行けなかった人たち、あなた方はむしろラッキーだ。
犠牲者14名での萎える旅路、雨でカメラが濡れるので
これまた萎える文章中心のショートなご報告となります。
さて、ツーリング前日、BUELLのキム兄様より芋焼酎の差し入れをいただきました。

なんかすげー高そうなお酒、お酒の好きなキム兄様から頂戴した物なので、まず間違いない!
「この酒、スゲーうまそう」
前日にテンションの上がる差し入れ。キム兄様のソウルと一緒に旅立ってきます!
べらべらと喋っているのは、せっっっっっかくの差し入れの写真を撮り忘れている事に気づいているのです、今、私は!
しかも私は呑んでいないのです!キム兄様のソウルドリンクを!
社長はじめ、
全てを無に帰す行為です。行ってない方にもとばっちり罰ゲームを与えてしまった感じです。
そんな日頃の行いの賜物でしょう、この空は

主人の罰ゲームを共にするかわいそうなバイク達

今回は渋滞嫌いマン達のために、遠回りルート。
さっそく寝坊した遅刻マンとは最初のパーキングで待ち合わせとなりました。
酒々井パーキングでは
「カッパいらなくね?」
と、一筋の希望が見えましたが
すぐに降り始め、早くも天気に弄ばれるX-GAMES参加者達。
分岐路を数メートル行き過ぎるお騒がせマンも出現したものの
(遅刻マンとお騒がせマンは共に初参加)
着々と歩を進め、どんどんと暗い空に向かって行き、萎えまくる参加者達。
写真の向きを変えるのが面倒なので寝そべって見てくんろ


このツーリングがシェイクダウンとなったW1。トラブルがありませんように!

すんげーキレイにしているのに無常の雨雨雨

X-GAME御一行様

パーキングであったかいおうどんを食べても・・・

萎える と言うか正露丸が欲しい。

雨が酷いので大笹牧場ルートを諦め、鬼怒川ルートで宿に向かいました
が、雨が振っているだけであんなにスリリングな道になるとは思わなかったよ
誰も転ばなくて良かったわ。
ずぶ濡れで到着したX-GAMER達を神対応で迎えてくれた大野家さんに感謝しきりです。
全員分のカッパと靴をボイラー室で乾かしてくれたり、夕食の時間を調整してくれたり、まじネ申。
みんなひとっ風呂浴びて、お待ちかねの夕食タイム
ステキ!囲炉裏や~ん


さささ、山椒魚ぉぉぉ、意外と旨し

もうYAZAWAとは呼ばれなくなった歌丸パイセンの挨拶からの~

裏顧問の乾杯音頭!

イケてる料理ばっかり!


お酒も頂戴しましょう!




皆様、雨のなかバツゲーム化したツーリングありがとうございます!





食べすぎて太っちゃった♡ これでも20代 だらしなす

プロ棋士の隣で食べたこと無い料理に必死なやつw

この距離感で見る、この落ち着き払った感じはまさに名人級(笑)囲炉裏が将棋盤に見えてくるから困ったもんだ。

被害者発見!最初に注いだグラスはなんだったかのか(笑)



そーいえば、夕食の前のお風呂から聞こえてきた会話
?「おれシャンプー必要ねぇもん!うははは!www」
声の主は
「若いときはカッコ良かったのにだんだんブルース・ウィリスみたいになってきちゃって」と社長に言われていたこの方でした。

ドライヤーを使うと奥さんに怒られるそうです
その会話の発端を吹っかけた人は奥のチャラリーマン

チャ「ここのシャンプー、髪の毛バリッバリになりますよ!」
ブ「おれシャンプー必要ねぇもん!うははは!www」
もちろん脱衣場には数名いましたので、「特定の人に向けた発言では無かった」との弁解をしておりました。
一瞬「マズい!」と思ったらしいですが、それ以上の返しをされて完敗(笑)
バトーだ!お腹のだらしないバトーだ


歌丸だ!体育座りしている歌丸だ!

そろそろお時間ですので、潰れる前に集合写真

踏んで下さいと懇願していたドMの彼は今年多大なる爪痕を残して行きました。
現在猛省しているようで、来年はオレンジジュースでの参加を検討しているようです(笑)あんぐらい大丈夫だから!(笑)
多大なる写真をご提供いただいたのでチャラですね。
このあと、カラオケルームもご提供していただき
恒例のYAZAW・・・・歌丸祭り!

なぜ隠すだけで面白くなるのか

僕ちゃん爪痕残せました

かたや、お部屋組では怪しいサービス。なぜ隠すだけで面白いのか

一線は超えてませんのでご安心下さい。
夜が明けてもやまない雨・・・


憂う人は車参加だから雨は関係ないはずだが・・・

少々のトラブルもなんのその!その場で応急処置や!

ビッグなトラブルはトラック逝き!


のちに発電不良と判明。むしろ雨の中、快適な助手席はラッキーだったんじゃないかと。
天候不良でだいぶ移動時間がかかってしまったツーリングとなりました。
これに懲りず、次回の参加もお待ちしておりま~す!
ではでは。 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
