Category: スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↑↑↑↑↑↑↑
クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!!
「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!!
↓↓↓↓↓↓↓
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: [イベント]ゼニスツーリング
プチ企画追記
日曜日の天気が微妙です・・・・
雨天の場合は中止になります。
どこかに予約をしている訳ではありませんので
寒空の中、好きこのんで雨に打たれちゃ風邪ひきますわ。
みなさんお仕事もあると思いますのでね。
その場合、日を改めて開催しようと思います!
最終判断は明日ギリギリに下します。
ご参加の皆様には直接ご連絡を入れさせて頂きますね♪
工場長
↑↑↑↑↑↑↑
クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!!
「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!!
↓↓↓↓↓↓↓
雨天の場合は中止になります。
どこかに予約をしている訳ではありませんので
寒空の中、好きこのんで雨に打たれちゃ風邪ひきますわ。
みなさんお仕事もあると思いますのでね。
その場合、日を改めて開催しようと思います!
最終判断は明日ギリギリに下します。
ご参加の皆様には直接ご連絡を入れさせて頂きますね♪
工場長
スポンサーサイト

Category: [イベント]ゼニスツーリング
プチ企画
おはよーございます
先日のGS50耐久東日本チャンピオン大会はおかげさまでノーマルクラス6位入賞でした
ギリギリの入賞でしたが良い結果に満足しています。
デジカメは忘れました。
携帯カメラで撮ったんですがクソ画素で(今時130万画素の携帯)全然伝わりませんので省きます。
来年からは主催者がKENZ!さんに代わる様で、シリーズチャンピオンになると海外旅行に連れてってくれるとかどうとか??
来年は出るかどうかわかりませんけどね!
さて、本題に移りますけどいよいよ今週末が原付ツーリングです
たいした告知なしですいませんでした。
企画側にたいした腕が無いものであいかわらずゆるい企画です
11月16日・日曜日
朝8時までに津田沼店に集合してくださいな。
参加資格は原付二種まで(ピンクナンバーっすね)男女国籍不問でございます
飛ばしたい方は飛ばしてください!ゆるい方はのんびり行きましょう!
今回トラックは出ませんので事故・トラブルは無しにしましょうね
万が一の場合はローカルなバス停に立つ事になりますので注意してください♪
100%撮影対象になりますのでそこも注意が必要です。
行き先は養老渓谷です。
みんなで千葉の良さを再確認しましょう!旨いメシでも食いましょう!
道は木村さんと小川さんが知ってます(この人達にはかないません!)
わからない事があればお店までご連絡くださーい♪
工場長 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
先日のGS50耐久東日本チャンピオン大会はおかげさまでノーマルクラス6位入賞でした
ギリギリの入賞でしたが良い結果に満足しています。
デジカメは忘れました。
携帯カメラで撮ったんですがクソ画素で(今時130万画素の携帯)全然伝わりませんので省きます。
来年からは主催者がKENZ!さんに代わる様で、シリーズチャンピオンになると海外旅行に連れてってくれるとかどうとか??
来年は出るかどうかわかりませんけどね!
さて、本題に移りますけどいよいよ今週末が原付ツーリングです
たいした告知なしですいませんでした。
企画側にたいした腕が無いものであいかわらずゆるい企画です
11月16日・日曜日
朝8時までに津田沼店に集合してくださいな。
参加資格は原付二種まで(ピンクナンバーっすね)男女国籍不問でございます
飛ばしたい方は飛ばしてください!ゆるい方はのんびり行きましょう!
今回トラックは出ませんので事故・トラブルは無しにしましょうね
万が一の場合はローカルなバス停に立つ事になりますので注意してください♪
100%撮影対象になりますのでそこも注意が必要です。
行き先は養老渓谷です。
みんなで千葉の良さを再確認しましょう!旨いメシでも食いましょう!
道は木村さんと小川さんが知ってます(この人達にはかないません!)
わからない事があればお店までご連絡くださーい♪
工場長 ↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [イベント]サーキット
筑波サーキット 耐久茶屋
おはようございます
先日結果だけはお伝えしましたが、写真も揃いましたので改めまして。
今回は写真・動画もあります・・・ショボですけど。
重くて長い文章ですがサーキット・レースの雰囲気や楽しさが伝わってくれて「オレもやってみようかな?」的な感情が湧いてくれればありがたいです♪
さて、略して茶耐、当日はなかなかの好天に恵まれ、ゆるい奴はさらにゆるみを増しています

第2ライダー及びピットクルー
11月1日・2日と延べ1000人以上の参加人数で大盛況のようです
地元下妻市とのコラボや出店、フリマもありました



車検・装備チェックを済ませ、練習走行です
ル・マン式スタートなのでスタート練習も同時にこなします

あんちゃんと秘密の相談です
スタート練習
新品タイヤの慣らしを前提に走ったんですが、1コーナーを過ぎたあたりで猛烈な勢いでブチ抜かれ「これは確実にトップ集団だな、速ぇ・・・」と1ヘアピンに差し掛かった時にシフトミスをかまし
ゴールデンボール号クラッシュ

夜中に何時間もかけて作った自作スクリーンを自ら破壊
もう二度と作らねぇ・・・
ちょいと追突された(そりゃあんなすぐこければ誰でも追突します。後のライダー大丈夫だったかな?本当にすいませんでした)時に危うくワタシのゴールデンボールも直撃寸前でした

タンク後端の黒いのがタイヤ痕、ガリ傷はフロントフォークのアンダー部分だと思います。
後乗りで良かった。
気を取り直して本番ですわ、やっぱそれなりに緊張しますが心強い53年生まれのクルゥーが和ましてくれます

無事、難を逃れた股間も万が一に備え柔軟体操です

スタート前

やたら股間の柔軟を行い続ける奴がワタシです(うんこ座りをしている訳ではございません)ポールは#54トライアングル吉野社長
そして運命のスタート!ロボットの様な正確無比な走りを見せつけ

オラー!!

ほら来た!本番に強い男軍団!ゼッケン54・53がホールショット!
#54 トライアングル吉野社長 右端
#53 クラブゼニス金子工場長(ワタシのことですよ!) 右から3人目

アナウンスが流れたかどうかは知りませんが
その1コーナー立ち上がりで物凄い台数にぶち抜かれたのは内緒だ。
今回は3人体制、一人40分計算なので完全スプリント状態
でもコース2000は今日で2回目の走行、まったく歯が立たないのは当たりまえ。
いまさら全走者のラインをパクり、レコードラインを探りながらの走行です。
最終コーナーから1コーナーまでは伏せっぱなし全開ペッタペタ

コンクリートウォールの上にラジコンを置いてある訳じゃありません。
タイム計測をしてくれてるたけちゃんの前を通過する本物のワタシですよ!
第1ライダー ワタシ
最終コーナー(KOU@zaiさんという方がUPしてくれていますので見てみてください)
1ヘア
1ヘアバトル
第2ライダー あんちゃん
1ヘアバトル
1ヘア
第3ライダー よしおちゃん
1ヘア進入

よしお<フェンス (先頭がよしおちゃんです)

そして2時間なんてあっという間!無事ノントラブルでゴールし、ウイニングランをするよしおちゃん
でもでもでもでも
よしお<逆光 (真ん中らへんで手をあげてる奴です)

そんなかわいそうな第3ライダーもみんなに囲まれ「おつかれさん!」と肩を叩かれていると・・・
そこに仲間外れ感を感じたか猛然とよしおに向かってダッシュするクルーが!

本人を知っている方なら簡単に想像つくと思います。完璧に魚が水を得た瞬間でした
ワタシはその光景をずっと待っていたよ!
最後に大笑いできて良かったよ
そしてみんなで記念撮影

結果はたいした事無かったけど、やっぱりこーいうのは記録より記憶!
笑って終われるのが一番楽しみだよね♪
来週はGS50チャンピオン大会でまたまた筑波にカムバックです
と言ってもコース1000ですけどね♪
なんか賞金が出るらしいんですよ。
頑張っちゃおっと♪
その結果はまたご報告させていただきま-す!
長々とありがとうございました。
工場長
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
先日結果だけはお伝えしましたが、写真も揃いましたので改めまして。
今回は写真・動画もあります・・・ショボですけど。
重くて長い文章ですがサーキット・レースの雰囲気や楽しさが伝わってくれて「オレもやってみようかな?」的な感情が湧いてくれればありがたいです♪
さて、略して茶耐、当日はなかなかの好天に恵まれ、ゆるい奴はさらにゆるみを増しています

第2ライダー及びピットクルー
11月1日・2日と延べ1000人以上の参加人数で大盛況のようです
地元下妻市とのコラボや出店、フリマもありました



車検・装備チェックを済ませ、練習走行です
ル・マン式スタートなのでスタート練習も同時にこなします

あんちゃんと秘密の相談です
スタート練習
新品タイヤの慣らしを前提に走ったんですが、1コーナーを過ぎたあたりで猛烈な勢いでブチ抜かれ「これは確実にトップ集団だな、速ぇ・・・」と1ヘアピンに差し掛かった時にシフトミスをかまし
ゴールデンボール号クラッシュ

夜中に何時間もかけて作った自作スクリーンを自ら破壊
もう二度と作らねぇ・・・
ちょいと追突された(そりゃあんなすぐこければ誰でも追突します。後のライダー大丈夫だったかな?本当にすいませんでした)時に危うくワタシのゴールデンボールも直撃寸前でした

タンク後端の黒いのがタイヤ痕、ガリ傷はフロントフォークのアンダー部分だと思います。
後乗りで良かった。
気を取り直して本番ですわ、やっぱそれなりに緊張しますが心強い53年生まれのクルゥーが和ましてくれます

無事、難を逃れた股間も万が一に備え柔軟体操です

スタート前

やたら股間の柔軟を行い続ける奴がワタシです(うんこ座りをしている訳ではございません)ポールは#54トライアングル吉野社長
そして運命のスタート!ロボットの様な正確無比な走りを見せつけ

オラー!!

ほら来た!本番に強い男軍団!ゼッケン54・53がホールショット!
#54 トライアングル吉野社長 右端
#53 クラブゼニス金子工場長(ワタシのことですよ!) 右から3人目

アナウンスが流れたかどうかは知りませんが
その1コーナー立ち上がりで物凄い台数にぶち抜かれたのは内緒だ。
今回は3人体制、一人40分計算なので完全スプリント状態
でもコース2000は今日で2回目の走行、まったく歯が立たないのは当たりまえ。
いまさら全走者のラインをパクり、レコードラインを探りながらの走行です。
最終コーナーから1コーナーまでは伏せっぱなし全開ペッタペタ

コンクリートウォールの上にラジコンを置いてある訳じゃありません。
タイム計測をしてくれてるたけちゃんの前を通過する本物のワタシですよ!
第1ライダー ワタシ
最終コーナー(KOU@zaiさんという方がUPしてくれていますので見てみてください)
1ヘア
1ヘアバトル
第2ライダー あんちゃん
1ヘアバトル
1ヘア
第3ライダー よしおちゃん
1ヘア進入

よしお<フェンス (先頭がよしおちゃんです)

そして2時間なんてあっという間!無事ノントラブルでゴールし、ウイニングランをするよしおちゃん
でもでもでもでも
よしお<逆光 (真ん中らへんで手をあげてる奴です)

そんなかわいそうな第3ライダーもみんなに囲まれ「おつかれさん!」と肩を叩かれていると・・・
そこに仲間外れ感を感じたか猛然とよしおに向かってダッシュするクルーが!

本人を知っている方なら簡単に想像つくと思います。完璧に魚が水を得た瞬間でした
ワタシはその光景をずっと待っていたよ!
最後に大笑いできて良かったよ
そしてみんなで記念撮影

結果はたいした事無かったけど、やっぱりこーいうのは記録より記憶!
笑って終われるのが一番楽しみだよね♪
来週はGS50チャンピオン大会でまたまた筑波にカムバックです
と言ってもコース1000ですけどね♪
なんか賞金が出るらしいんですよ。
頑張っちゃおっと♪
その結果はまたご報告させていただきま-す!
長々とありがとうございました。
工場長
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓

Category: [イベント]サーキット
茶耐速報
ちゃお!
体中痛いですが無事帰ってまいりました。
結果はマシントラブルゼロ、ペナルティゼロ、転倒1回(ワタシです)46チーム中20位と平々凡々・中の上と言ったなんの面白みも無い結果でした。
写真が揃い次第またご報告させて頂きますわ!

↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
体中痛いですが無事帰ってまいりました。
結果はマシントラブルゼロ、ペナルティゼロ、転倒1回(ワタシです)46チーム中20位と平々凡々・中の上と言ったなんの面白みも無い結果でした。
写真が揃い次第またご報告させて頂きますわ!

↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
