Category: [車検整備]国産車
レッツ4 12ヶ月点検
こんばんはササキでございます。
鈴木様 レッツ4の12ヶ月点検ご依頼ありがとうございます。

バッテリー・・・通常時のバッテリー電圧は12,51∨
エンジンのかかっている時の充電電圧は14,19∨問題ない状態です。


プラグは清掃にて再使用いたします。


エアクリーナー・・・


多少の汚れがありますので清掃していきます。

洗浄後にフィルターオイルをまぶしていきます。


駆動系・・・


たくさんの細かいパーツにて構成されておりますので一つ一つ点検していきます。

クラッチアウター・・・

クラッチアウターの内側にはクラッチシューの削れカスが溜まっていますので除去!!


クラッチシュー・・・

クラッチシューの表面に油のようなものが付着しているらしく黒く焼けていますので
ペーパーで軽くヤスリがけしてみました。


∨ベルト・・・ベルトの許容範囲は18.6mmから17.6mmです。
今、装着されているベルトの幅は18.0mmですのでまだ使用できます。

プーリーのフェイス面に段付きなどの消耗は見られませんのでまだ使用できます。


ウェイトローラー・・・片減りしてしまっている箇所がございます。
加速時にムラが出たりスピードのでない原因にもなりますので新品に交換です。


リアブレーキ・・・





ブレーキシューのリンク部の古いグリースや汚れは除去してグリースUPしていきます。


ブレーキの引きずりやブレーキの鳴き防止の為にブレーキシューの角は削り落としてあげます。



ホイール側にもブレーキシューの削れカスが溜まってますのでこちらも除去!!


フロントブレーキ・・・



リアブレーキと同様の作業を行っていきます。



プラグキャップ・・・

プラグにプラグキャップを差し込む時にカチッカチッとハマる感じがあるのですが
消耗してしまってスカスカになってしまっていますので交換いたします。


以上でございます。
ありがとうございます。
津田沼店:ササキ
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
