Category: [車検整備]国産車
CB400SF車検整備②
昨日の続きでございます

本日はリアブレーキから


フロントブレーキ同様にブレーキキャリパーのピストンはギリギリまで出して
磨いてキレイにした後グリースUPします
キャリパーピストンは手で押し戻せる状態でないとダメです


ブレーキパッドがスライドするスライドピン
汚れなどがあると抵抗になりますのでこちらも磨いてグリースUPしていきます


ブレーキの引きずりやブレーキ鳴き防止の為ブレーキパッドの角は削り落としてあげます


ブレーキフルードも忘れずに交換です


チェーンがとんでもない状態になっております(T_T)容赦なく交換です



新品は気持ちいいですね


フロントフォークのサビが凄いです
これ以上サビが酷くなりますと・・・
いやすでに手遅れかもしれませんが・・・磨いておきます


磨きましたが点サビが残ってしまいます
フォークのストローク箇所にサビが出てしまいますとフォークシールを痛めて
フォークオイルが漏れてきてしまいます
これ以上サビが酷くなるとフォークのインナーチューブを交換しないといけなくなります
安くありませんから気をつけてください

以上です
丸家様お待たせいたしました。
津田沼店:ササキ
↑↑↑↑↑↑↑ クラブゼニスブログはブログランキングに参加しています!! 「拍手」と「ブログランキング」ボタンでポチッと応援をおねがいします!! ↓↓↓↓↓↓↓
